母への授業

比嘉正央

2015年04月03日 11:51

母への授業

 母が入院して早一か月。
 87を迎えた母の体力の低下は著しく、数か月前までは何でも自分でこなしていたのですが、一気に衰えた感じです。

 しかし、母を苦しめるのは体のことよりも心のほうかもしれません。
 先日、病床からかかってきた電話では「どうしようもなく苦しい、すぐにきてほしい」というものでした。心の苦しみから解放されたいと安楽死さえ望んでくるのです。

 落ち着いた頃を見計らって私は母に「永遠の命」について話しました。
 肉体の死がすべての終わりではない、魂は永遠であるという主旨の話です。

 以前は、「そんなまやかしは信じない」と突っぱねていた母でしたが、この日は落ち着いて耳を傾けてくるようでした。
 葬儀の持ち方、お墓のことについて一通り希望を聞いた後、天に旅立つ前にすべき人の課題について話を切り出しました。

 母が抱えている課題は不安、恐れ、憎しみからの解放です。それが彼女の心を強く縛り、苦しめているのです。
 すべてはうまくいっていること、許しこそが今世の課題である。肉体の死後にある世界があり、先に亡くなった親やきょうだいも祝福していることを話しました。

 母の顔が少しずつ穏やかになっていくのが感じられました。
 すると母は「聖書でも7回人を許しなさい」と言っている、と2度その言葉を繰り返しました。
 それを語る母の声はあまりにもピュアで、それはまるで10代の少女のような声でした。
 そしてそれは、私と母のこれまでの会話の中で、最も意味ある会話になったと思います。


関連記事